2017年02月20日

Tracks Ahead, 40' boxcar

28maxresdefault.jpgTA 100995, The Excitement of Railroading! Milwaukee Public TV
Kalmbach Publishing Co., Walthers, BRIO
Walthers Trainline Ready-to-Run Freight Car X29 box car w/wood ends

25DSC07710.jpg

22DSC07587.jpg

24DSC07592.jpg

MR1997-12p10b.png「トラックス・アヘッド」は、アメリカおよび世界の鉄道や模型鉄道をテーマとしたテレビ番組シリーズ名で、ミルウォーキーPBSが制作し、ウィスコンシン州ミルウォーキーのWMVS局の他、系列局や海外に供給された。1990年から2015年までの9シーズン?がある(Wikipedia英語版)。我が国でもケーブル局などで放送され、「世界の鉄道・旅と模型」等の名でDVDが発売される。またYouTubeで公開されているものがある。
 カームバック出版社は当初より番組制作を支援し、MRとTrains誌に情報を掲載する。左はMR誌1997年12月号のグッズ販売広告で、真ん中にこのボックスカーが見える。モデルに書き込まれたウォルサーズ社とブリオ・トイズ社Brio Toysは、共にスポンサー"Underwriter"だという。
 広告右のマウスパッドには、ロゴを描いた実車写真を印刷。この車はMinnesota Commercial Railwayの50フィート・ボックスカー"MNNR 647"(実車写真例:RR Picture Archives)。

 モデルは、ウォルサーズ社のトレインライン・ブランド製品で、金型をトレイン・ミニチュア社(1973年発売)から引き継いだもの(Tony Cook's site)。プロトタイプは、初期の鋼製ボックスカーとして知られたペンシルベニア鉄道のX29(1924-1934年に3万両近くを新造、PRR railfan.net)。

29DSC07591.jpg
カプラーポケットの端部をブラック塗装し、写真1枚を更新 2017-02-27
ラベル:Walthers MR novelty
posted by ワークスK at 11:16| Comment(0) | boxcar 40' slide-door | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: