
Toys R us logo and Geoffrey, the giraffe



トイザラスは世界的な玩具小売チェーン。冒頭に示した品番は単品のもの。トレイン・セットに含んでも販売され、パッケージに数種類が見いだせるので、大いに売れたようだ。セット写真はネットオークションから採取(クリックで拡大)。わが国でも発売されたかは不明。セットの機関車は0-4-0のドックサイドで、会社の来歴からして、古いバーニー製品のなれの果てだろうか。
ところでボックスカー・サイドのタンポ印刷はなんと、黒を入れて8刷に見える。おまけに白が塗装という手間を食ったもので、ライフライク社の旨みは少なかったかもしれない。

モデルはカプラーと車輪を交換。
カプラーは#36というポケットが小さく柄の長いものを、床下に直接ネジ止め。柄の長さで、床板下面よりも妻板下辺が0.5oほど低いところをクリア。取付ビス位置がウエイト鉄板の縁あたりとなるので、鉄板を撤去して、中央に短いフラットバーを両面テープで貼付。また、両端の床板上面は1.2mm厚のプラ板を接着して、カプラー取付用ビスのネジ代を確保。
台車は、軸孔をトラック・チューナーで浚って何とか使える。欠けたステップ2か所を補作。

【関連する記事】
- Kadee Sample Diagram 40' PS-1 boxcar (Ka..
- R&R 50th Anniversary 2024, 40' boxcar (S..
- RMC 90th Anniversary 2023, 40' boxcar (S..
- Trains 1,000th issue, 2024 40' boxcar (K..
- Model Railroader 90 Years 2024, 40' boxc..
- CB&Q 40' boxcar w/unloading gimmick (Tyc..
- SR&NCo., 40' boxcar (C&BT Shops)
- Springfield Model Railroad Club, Springf..
- Orchard Supply Hardware, 40' boxcar (MDC..
- Motorola, 40' PS-1 boxcar (AHM/Liliput)