2014年06月12日

Bobbye Hall's Hobby House, Dallas TX, 40' boxcar

HHHX 50, 1946-1996 Dallas, Texas, 50th Anniversary
Accurail 3400 series 40' PS-1 Boxcar
Bobbye Hall Hobby House
00DSC09832.jpg

00DSC09833.jpg

00DSC09818.jpg

MR1962-01p18.jpg テキサス州ダラスにあった有名な模型店の50周年記念貨車。女性店主のBobbye Hallは、ブラス・インポーターのホールマーク・モデルズ(アメリカ型鉄道模型大辞典)を経営し、かつ業界団体に貢献したことでも知られる。2001年12月末で閉店(MR誌2002年4月号p42)。所在地をGoogle Mapで探し出すと、レストランになっている。本人は2007年1月27日に97歳で亡くなった(MR誌同年4月号p9)。
 右はMR誌1962年1月号の同店広告で、店名の改称を伝えている。

 モデルは、手ブレーキ・ハンドルが塗装済み。ドアは、同梱の2種類を左右別に取り付けた。パッケージは、アキュレール社標準のイエロー一色で、ラベルは無しだった。
 また同じ50周年記念でNゲージでは、Deluxe Innovations社製の40'リーファー・コンテナ2個セット(HHHU 1946およびHHHU 1996)が同様の意匠で発売されている。

 次の動画は1993年7月の店舗訪問だという。



自叙伝”Tracks from Texas to Tokyo”のp155に示されている、50周年記念モデルを手にする本人。
EPSON010a.jpg

次はMR誌1986年2月号p9に登場のスタッフ一同で、ボビーおばさんにムチ打たれるの図。同店の40周年記念。
MR1986-02p9.jpg

 MR誌1984年1月号p230-231の見開きは、ホールマーク・モデルズと共に同誌50周年を祝う全面広告で、自叙伝のp104-105に引用されている。




MR誌の広告【調査中】
1946年3月号P225:巻末リスト初登場 Hall's Hobby House, 4823 Bryan Dallas, TX
1946年9月号p613:独自広告
1948年6月号p434:少年のキャラクターを使う。
1949年4月号p82:Barney社の広告にBuddyの写真
1949年11月号p92:老人のキャラクター登場
1952年2月号p73:2店体制となる
1958年3月号p67:Bryan店が4822へ移転
1962年1月号p81:巻末リストがBobbieとBuddyに分裂。Bryan店がBobbieを名乗る広告
1965年7月号p65:巻末リストでBuddy店の最後
1984年1月号p230:開店37年目記念Hallmarkと2頁見開き
1985年1月号p19:39周年記念2/3頁大
1986年2月号p9:40周年記念1頁大
2001年10月号p151:巻末リストの最後
posted by ワークスK at 02:05| Comment(0) | boxcar 40' slide-door | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: