




友人が1992年に渡欧した機会にロンドンで買ったといってもらったお土産。未だに通電する機会は無い。内側シリンダーはコストが安いのだろうか。第3軸がバネ可動となっている。
機関車の正体は、"Hornby Railways Collector Guide"なるサイトで詳細に解説されていて、1992年の発売年や車番までピタリと一致。
【関連する記事】
- DR-Baureihe 01 2C1 "WITTE", Revell
- イギリス4-6-2 SR Battle of Britain class(OO ..
- イギリス2-6-2T GWR 6100 Class (OO gauge, Kit..
- イギリス4-4-0 SR Schools Class (OO gauge, Ki..
- イギリス2-10-0 BR Standard Class 9F (OO gaug..
- イギリス0-4-0T BR Saddle Tank (OO gauge, Kit..
- Weihenstephan Beer Car (Märklin)
- きかんしゃトーマス Tidmouth Milk Tank (OOゲージ:Bach..
- モデルバーン第1号店開業記念 1986年, 40' boxcar
- ドイツ国鉄DB:ET91 01 Gläserner Zug (Roco)