日本でもガラス電車Gläserner Zugとして知られる。1995年の事故により運行が不可能になっている。塗装スキームは、モデルの赤色時代はET9101、その後、491 001となって空色、青色と変化したようだ。
2012年01月11日
ドイツ国鉄DB:ET91 01 Gläserner Zug (Roco)
Gläserner Zug#43526
日本でもガラス電車Gläserner Zugとして知られる。1995年の事故により運行が不可能になっている。塗装スキームは、モデルの赤色時代はET9101、その後、491 001となって空色、青色と変化したようだ。
日本でもガラス電車Gläserner Zugとして知られる。1995年の事故により運行が不可能になっている。塗装スキームは、モデルの赤色時代はET9101、その後、491 001となって空色、青色と変化したようだ。
2012年01月10日
イタリア鉄道:キャブ・コーチ(リマ)
Carrozza semipilota npBDHR 2a cl. -FS (Lima L309317)
2000年8月のイタリア旅行で立ち寄った、フィレンツェのDreoniという玩具と模型を扱う店で購入。安価だったのだと思うが、値段を記録するのを忘れている。
フィレンツェSMN駅やベネチェア・サンタルチア駅では、他端に電機またはディーゼル機を連結した近郊用プッシュプル列車のキャブカーとして稼働していた。その様子はブログをご覧いただきたい。
モデルの連結妻寄に描かれた、斜めの黄帯に“BAR”の文字は、ビュフェか。ただし、実物にこういう車両は見なかった。車体が2mmほど高いと思う。車端のパーツや行先表示などは取り付けていない。
2000年8月のイタリア旅行で立ち寄った、フィレンツェのDreoniという玩具と模型を扱う店で購入。安価だったのだと思うが、値段を記録するのを忘れている。
フィレンツェSMN駅やベネチェア・サンタルチア駅では、他端に電機またはディーゼル機を連結した近郊用プッシュプル列車のキャブカーとして稼働していた。その様子はブログをご覧いただきたい。
モデルの連結妻寄に描かれた、斜めの黄帯に“BAR”の文字は、ビュフェか。ただし、実物にこういう車両は見なかった。車体が2mmほど高いと思う。車端のパーツや行先表示などは取り付けていない。